ジャパニーズ・ダイニング 翔
丁寧な仕事が光る本格和食処
本格的な和食店も増え、日本料理の奥深い魅力も浸透したかに見えるバンコクで、ちょっと気になる新店が登場。エカマイに構える「ジャパニーズダイニング 翔」の指揮を執るのは井崎翔斗さん。人気店「御料理ゐざき」のオーナーを父に持ち、自身も大阪の割烹で研鑽を積んだ若き料理人が目指すのは、伝統の中にも現代の食材や手法を取り入れた和食を、リーズナブルに楽しんでもらうこと。
お品書きを開くとバラエティの豊かさに心が躍る。日本直送の魚介でお造りを作ったかと思えば海鮮パスタに仕上げたり、大阪名物バッテラあり、牛カツサンドありと、純和風から洋を感じる一皿まで、うまいもの好きの心を大いに刺激する。使う食材は日本さながら、またはそれ以上の厳しい姿勢で吟味したものばかりだ。そしてなりより和食のその先を見据えた店主はなにしろ30歳という若さ。これからの進化も楽しみな一軒である。
刺身盛合わせ・竹 700B

その時期一番の旬魚を取り寄せる。取材時の内容は寒ブリ、赤身、中トロ、帆立、淡路の真鯛といずれも極上の味わいで、薬味やツマなどのあしらいまで芸術的。海外に居ながらここまでハイレベルの刺身をつまめる嬉しさたるや
佐賀牛のせいろ蒸し 980B

ブランド和牛の中でもトップクラスの肉質を誇る佐賀牛を味わう。霜の入りも美しいリブロースは脂も上品で、舌の上ですぅっととろけて消えていく。肉の旨みを存分に吸った野菜もまたごちそうだ
大判きつねうどん480B

大阪の食文化の決め手といえば、薄く黄金色に輝く出汁。大判のお揚げが嬉しいきつねうどんほか、「ゐざき」系列で熱烈ファンも多かった「狐のおうどん」の流れを汲むメニューもここでなら再び食べられる。ひと口すすれば豊かな香り、ああ、こんなにもホッとする味があるだろうかと、出汁の力を改めて実感してしまう
ランチセット

ランチタイムに訪れればそのお手頃価格に驚くかもしれない。にぎり寿司セット(7貫+巻き物/780B)、バッテラセット(400B)など、ご飯ものをメインに据えたセットに
は茶碗蒸し・にゅうめん・日替わり小鉢が付いてきてボリュームも満点。和洋が巧みに融合する牛タン煮込みセット(350B)や、鍋焼きハンバーグ(750B)、和を堪能する天ぷらセット(300B)、塩鮭セット(330B)あたりもおすすめだ。肉魚系メインならばご飯・味噌汁・日替わり小鉢・漬け物が付いてくて、こちらも満足度は高い
蓮根まんじゅう 220B

蓮根と真鯛や鰆などの白身魚をすりつぶし、昆布と酒で蒸したら葛を合わせて揚げまんじゅうに。もみ海苔をたたいて出汁で丁寧にのばしたあんかけ仕立て

淡い色合いが落ち着いた趣を醸しだす店内は、カウンター席、テーブル席、最大8名で利用できる完全個室と、用途に応じて使いやすくレイアウト
「バンめし見た!」で
◆ランチ:麦茶1杯サービス
◆ディナー:生ビール1杯サービス
お店データ
TEL:095-685-2002
住所:エカマイ通りソイ9と15の間炭火焼源の奥
営業時間:11:00-14:30, 17:00-22:00
休:無
P: 有
ジャパニーズ・ダイニング 翔