元祖串カツ 恵美須商店のこだわり
“安く、美味しく、昼からずっと飲める”を合言葉に、札幌市内とバンコクで人気を博す大衆酒場「恵美須商店」。
プロンポン駅から徒歩1分のスクンビットソイ24/1店、トンロー駅前のトンロー店、プラカノン駅前のプラカノン店の3店舗あり、大人にも大人気だ。
串、寿司、刺身、天ぷら…とあらゆるメニューを網羅し、そのどれもがお手頃価格で満喫できる。
さらに、アソーク店では、平日17:00-19:00、土日は生ビールが39Bのハッピーアワーが!!
薄衣でカラリと揚がった「名物元祖串カツ」は1本18B~。大ぶりの魚介や肉、野菜などの定番から、雪見大福、ミニたい焼きといったここでしか食べられない創作系まで、常時30種以上を揃える。いずれも北海道から取り寄せた細挽きのパン粉を使用しており、油切れ抜群でいくら食べても胃もたれ知らず。香味野菜たっぷりでコク深く仕上げた自家製ソースもまた、串の美味さをぞんぶんに引き上げる。
外はサクッ、一口かじれば旨みがどっとあふれ出す。キャベツ無料もうれしいサービス
揚げたてのアツアツをグイっとやるなら、専用の強炭酸サーバーで作る「恵美須ハイボール」(88B)がおすすめ。しゅわしゅわと弾ける音、喉をかけ抜ける爽快感に、幸せの余韻がずっと続く。生ビールも78Bと呑兵衛にやさしく、つい杯を重ねてしまうだろう。
もちろん魅力は串だけにあらず。その日一番の魚介がこれでもか!と盛られた「恵美須の黒船盛り」はじつに迫力満点。ほか、海鮮ユッケ、カニ味噌小鉢、北海道産いくらや数の子にしんなど、鮮魚が主役の一皿が至福へと誘ってくれる。
“ほぼほぼ原価”と銘打たれた恵美須の黒船盛り(333B)。ボリューミーで食べ応え◎
鮮魚も上等となれば寿司だって当然ウマい。日本の味そのままに、一貫なんと18B~68Bのセンベロ価格。日本人であることを幸せに思いながら、寿司をつまむ手も止まらない。さらに、ランチ限定サーモンセットは炙りサーモン握り4カン、サーモン握り4カンの計8カンに味噌汁も付いて、なんと159B!
脂がのったサーモンの握り8カンセットはランチ限定
お店を彩る魅力は、誰もが必ず好みの一皿にたどり着くメニューの豊富さにもある。豚バラ肉を卵の生地で巻いたソウルフード「大阪名物とん平焼き」や「恵美須のこだわり鶏からあげ」は、大人から子どもまで大満足のシグネチャーメニュー。さらに、新鮮だからこそ出来るレバ刺しやトリユッケ、トリワサなども登場!
写真左下から時計回りに、トリワサ(59B)、トリユッケ(66B)、ニンニクレバニラ(120B)、梅ササミ(28B/1本)、ヤムサーモン(119B)、ヤムイカ塩辛(99B)、レバ刺し(99B)
昭和歌謡が心地良く流れる店内は、一人飲みにうってつけなカウンター、くつろげる掘ごたつ式の座敷、広々した2階と、シーンに応じて席も多彩。昼から夜まで通し営業で、刺身と天ぷらを味わう「恵美須御膳」(188B)をはじめ、ランチは98B~と驚異的なコスパの良さ。ご飯と味噌汁のおかわり無料というのもありがたい。
値段も雰囲気もよく、いつでもグラスを傾けに立ち寄れる頼もしき一軒。覚えておいて損はない。
プロンポン駅近、スクンビット・ソイ24/1店の3階には半個室が12室ある
「300べろセット」も見逃せません。生ビール、ハイボール、こだわりレモンサワーの中から2杯と串カツ盛り(5本)、枝豆、だし巻たまごが付いてこの価格は、お得!